「動画でQ&A」の記事一覧(9 / 9ページ)

縦のカーブで腕のしなりを出す!肩周りの使い方を覚える

通称縦カーwこれは当時流行ったわ。肘と肩甲骨と体幹がそれぞれローリングして連動するという動きに最適です。肘を捻ったりする変化球では無いので小学生も積極的に行うと良いかなと。腕のみでしなりを出すテクニックを考えるんじゃなく・・・

肩甲骨を上手にスライドさせて腕のしなりを生み出すには?

これはおすすめ。ピッチャーとは限らず野球選手なら必須かも。野球選手は昔から「腰は真っ直ぐ背中は猫背」っていってたけど、両肩甲骨のラインが猫っぽくなってくると連動して上半身が使いやすくなりますからね。毎日のトレーニングに取・・・

ピッチングで必要な肩周りのスムーズな動きとは?

ボールを投げる時の肩周りの動かし方を解説。肩甲骨の可動域も大切だけどやはり肘と肩甲骨と肋骨が連動してローリングする運動は欠かせません。ピッチャーやる場合はこの部分を改善するだけでかなり球質が変わってくる。投能力という面で・・・

脇を開くことで肘の動作がスムーズになりスイングが安定する

これは打撃フォーム寄りの指導になってますね。押し込む側の腕の使い方が苦手なバッターには良いかもしれません。脇を締めても締めなくても肘の支点が固定的でなければ強いインパクトは生み出せますが、押し込むイメージがなかなかできな・・・

グリップの位置を修正してバットが振り出しやすい位置にする

最適なトップの位置を作っていくときに使える方法です。バットが振り出しにくいポジションで構えているというバッターにぜひ試してもらいたい練習ですね。肩の開きを我慢できないでグリップが早期にピッチャー方向へ出てしまう打者にも有・・・

サブコンテンツ

CLOSE
CLOSE